食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

東中野と落合の中間にある隠れ家なカジュアル割烹料理屋さん

皆さんは、「Japanese Dining」と書かれてたら、どのようなお店と解釈されますか!?

 

「日本料理」、「割烹料理」、「和食屋さん」、「居酒屋」でしょうか。

 

今日は、東中野と落合の中間にあるJapanese Diningを1軒ご紹介させてください。個人的にはフラっと気軽に行けるカジュアルな割烹料理屋さんでしょうか。

 

看板も控えめなので、気づかないと通り過ぎること間違いなし!!改めて写真見返すと・・・外観写真撮ったことないのに今更気づきました。笑

 

店内はこぢんまりとした、カウンター6席のみのお店です。気になる方は是非そのままお読みいただけると幸いです。

続きを読む

東京駅近にある使い勝手のよいダイニングバー

東京駅周辺といえば、最近また新しい商業施設がオープンしたりと、観光スポット、飲食店が増えましたよね!三菱地所の常盤橋タワーとか、三井不動産の東京ミッドタウン八重洲とか🏙️

 

日本橋~東京駅界隈は、オフィス街にもかかわらず観光スポット、飲食店など見所満載な場所が多いですよね。

 

新しい商業施設が近くに出来て間もない今がもしや空いてるのでは!?と思い、三菱地所の商業施設TOKIA内にあるお洒落なダイニングバーに行ってきましたのでご紹介させて下さい。

 

お昼と夜、どちらにしようか迷ったのですが・・・折角なら食後ゆっくりお散歩できる夜がいいねということで夜に行ってきました。

続きを読む

東中野にある1人か2人で訪れたい隠れ家カフェ

気が付いたらもう4月ですか😲ここ数ヶ月仕事が忙しく、なかなかデイオフできる日がなかったのですが、効率よくオンオフ切り分けないと駄目ですよね。4月になり会社も新体制になるのでメリハリ良く働くことを目標の1つとして手帳に記入しました。笑

 

こじんまりとしたお店って、席数少ないので人気店だと平日週末問わず、行く時間考えないと入れなかったりしますよね。

 

今日ご紹介するお店は、東中野駅から程近い距離にある、お昼の12時から19時までのこじんまりとしたカフェになります。

 

カフェに行くの久しぶりな上に、立て続けに3回行ったのも自分では珍しいので是非ご紹介させてください。

続きを読む

東陽町にある思わず目移りしてしまう素敵なベーカリーカフェ

パンの中でもスイーツ系とかセイボリー系って、短時間なら問題ないですが、長時間持ち運びとなると、型崩れとか気になりませんか?

 

フルーツが沢山のものだったり、具材が沢山のものだったり、デニッシュ系は、出来るだけ買ったらすぐ食べるのが一番ですよね!

 

折角買ったのに帰って開けてみたらぐちゃ~って型崩れしてるのを見るとテンション下がるので、我が家は滅多に買うことはないです。はい。笑

 

今日ご紹介するお店は、セイボリー系からスイーツ系など、いろんなタイプの焼きたてパンが頂けるベーカリーカフェを1軒ご紹介させてください。

 

2023年2月現在、都内に4店舗あるので気になる方は要チェックですよ😄

続きを読む

六本木けやき坂通り沿いにあるお洒落ラウンジカフェ

六本木けやき坂通りといえば、都内でも有数のお散歩コースとして有名ですよね。六本木ヒルズのメインストリートでもあるので道幅広めです。

 

ラグジュアリーなブランドショップは・・・個人的には全く興味ありませんが、麻布十番も近いということもあり好きな飲食店も多いので大好きなエリアの1つです🥰

 

六本木けやき坂通りから東京タワーがキレイに見渡せるので絶賛の写真スポットです。六本木ヒルズ内には森美術館、映画館もありますし、常時イベントもあるので、街全体アート押しなのが伝わりますよね!

 

ということで、今日は季節毎に変わるオリジナルのアートカクテルも頂けるお洒落なラウンジカフェを1軒ご紹介させて下さい。

続きを読む

内幸町にあるスパイス好きには嬉しい薬膳カレー

皆さんはどんな時にカレーが食べたくなりますか?

 

お昼に食べるとなると、午後眠気との闘いになること間違いなしなので、個人的には専らカレー食べるなら週末が多いです。

 

ですが、スパイスたっぷりのスパイスカレーなら発汗作用で眠気も覚めるのでは!?と思い平日ランチに行ってきました🍛

 

ということで今日は、内幸町にあるスパイス好きには嬉しい薬膳カレーが頂けるお店を1軒ご紹介させて下さい。

 

スーパーのレトルトカレーコーナーで今日ご紹介するお店の名前、見たこと聞いたことある方もいらっしゃるかと。ヒントは、大阪生まれのスパイスカレーのお店です。

 

お店の名前、わかりましたでしょうか?!

続きを読む

水天宮前と清澄白河の中間にある隅田川沿いのリバーサイドカフェ

とある日の週末、この日は珍しく旦那様も早起きしてくれたので、車出してちょっと朝活してきました。

 

この日の目的地は、川沿いにあるリバーサイドカフェ。リバーサイドカフェって、朝早くから開いてるお店、多くないですか?

 

最寄り駅から徒歩10分程なので決して電車でのアクセス悪くはないですが、駅近という程は近くはない場所にあります。

 

カフェの近くにパン屋さんも多いので、帰りはお散歩がてらパン屋さんでパン屋巡りも出来るので気になる方は要チェックですよ!

 

ということで、今日は最寄り駅が水天宮前駅と清澄白河駅の隅田川沿いにあるリバーサイドカフェを1軒ご紹介させてください。

続きを読む

東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ

個人的にはイタリアンよりフレンチが好きなのですが、旦那様がフレンチが得意でないので、2人で外食となると我が家は専ら和食かイタリアンが多いです。

 

とはいえ年々、食べれる量が減ってきたので、イタリアンはアラカルト頼めるお店ならまだましも、コースとなると量を調整しないとキツイ年頃です😅

 

最近は、少量コースを最初から選べるお店増えましたよね!

 

この日は結局通常ボリュームのコースを頂きましたが、少量コースも選べるお店を開拓してみたかったので、東京丸の内にあるフレンチに行ってきました。

 

ということで今日は、東京丸の内にある高層階からキレイな景色が見える、デートにおススメのフレンチを1軒ご紹介させてください。

続きを読む

東中野にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さん

外食するなら、家で作らないもの食べたいですよね~😊

 

この日は無性に焼き肉モードになったので、当日予約でも行けそうなお店を何軒か調べてました。

 

町の焼肉屋さんって、大抵こぢんまりとしていて隣との席間隔狭いところが多いですが、ふと、小上がり席もあり席数も多そうな焼肉屋さんを発見。口コミ見てみると接客も評判良さそうでした。

 

恐らく数ある東中野にある焼肉屋さんの中でも席数が一番多いお店かもしれません。席数も多いので当日予約でも空いてたら入れるお店と目星をつけて電話してみました!

 

ということで、今日は東中野駅近にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。

続きを読む

代々木公園駅近にある種類豊富なベーグル屋さんといえば

パン屋さんとかベーグル専門店って早朝からオープンしてるところが多いですよね!

 

早朝からオープンしてると個人的にはかなり嬉しいのですが、ふとした時に代々木公園近くにある11時からオープンのベーグル屋さんに行きたくなるのですよね~。

 

ベーグル好きでしたら、もうどのお店のことかお分かりですよね🥰

 

種類が豊富なこともあり、どれにしようか迷う方や、大量に買われる方も多いので、お店に入るまでの待ち時間長かったりするので時間に余裕がある時に行くのが吉。

 

ということで、今日は代々木公園駅近にある種類豊富なテイクアウト専門のベーグル専門店を1軒ご紹介させて下さい。

続きを読む

東中野にあるお一人様にも優しいダイニングバー

大分寒くなってきましたね~。ここ最近、以前は見向きもしなかったスパイスカレーを頂く機会が増えてきました🥰

 

今日ご紹介するお店は、国産のクラフトジンの種類が豊富で定期的にラインアップが変わるのでクラフトジン好きには嬉しいダイニングバーに違いないです!

 

そしてなんと、お酒だけでなくフードメニューの1品1品のクオリティーが高いのでアルコールが得意でない人でも満足できるお店だと勝手に思ってます。

 

今日ご紹介するお店はダイニングバーという括りですが、基本カウンター席がメインなのと、店内明るめで清潔感あるので女性お一人様も多い気がします!

 

ということで、東中野にあるダイニングバーを1軒ご紹介させて下さい。

続きを読む