食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

台湾らしくない台湾でのお葬式(その1)

この記事をシェアする

こんにちは。ちょっと食いしん坊なくまです。

 

突然ですが、皆さんは、実家にどれぐらいの頻度で顔出ししてますか?

 

くまは、学生時代は1年に1回は実家に帰って顔出ししてましたが、結婚してからは、2、3年に1回程です。親もいつまでも元気でいるとは限らないですし、会えるときに会っておかないと、あとあと後悔しちゃいますよね💦

はじめに 

何故この話を始めたかといいますと、

昨年のGWの初め、珍しく母から電話が鳴り続くことがありまして・・・就業中だから出れないと急いでメッセージを送りましたが、構わずひっきりなしに電話、もしやこれはっ!?

 

 

━━━ΣΣ(゚□゚*川━━━!!!

 

 

父が今朝方、亡くなったとのこと。

はい、嫌な予感的中でした ・・・ 

 

会社を早退して大慌てで実家に向かう手配を。ちなみに、くまの実家は国内ではなく台湾にあります。GWということもあり、当日の航空券が取れず3日後のチケットを購入。

 

その間、"台湾のお葬式事情"についてネットでいろいろ検索。

 f:id:kuma110:20190226122258j:image

 

台湾のお葬式事情

ネットで"台湾""お葬式"で検索すると、

・日本と違う、服装も違う、

・派手、

・半日~1日掛かりで行われる、などなど。

 

ただ、いずれも、"台湾で行われる台湾人のお葬式"、でして、くまが知りたかったのは、"台湾で行われる日本人の葬式"で、参考になる情報が皆無に等しかったんです。

 

ちょっと変わったケース

くまの父は日本人でしたが、くまの母の故郷である台湾でお墓をつくり入りました。恐らく日本に滞在してた時間より、中華圏に滞在してた時間の方が長かったこともあり、最期は台湾で終えたかったのでしょうね~。

 

リタイア後は、台湾で趣味で音響を作ったり、ボランティアで現地通訳ガイドをしてました。はい?父の年齢ですか?元気ハツラツ、60代半ばでした。入院中だったわけでもなく、事故でもなく、ある日突然家で・・・だったらしいです。

 

葬式に参加するにあたって、せめて最低限のマナーだけは!!と思い、母に確認したところ、"格好は日本と同じ喪服を着用、ちゃんと上から下までブラックフォーマルで"、とのことでした。

 

んんん???

 

おかしい。

 

何故なら台湾では、冠婚葬祭でもドレスコードは"ない"又は"ゆるい"んです。

なので基本、"普段着で行っても全然問題ない"、はずなんです。

 

台湾の友達に聞いても、普段着でいいよ、の一言でした。なので、母から日本と同様ブラックフォーマルと聞いたとき、本当に?浮かない?大丈夫?って思っちゃいました。

 

まとめ 

台湾のお葬式スタイルは、通常、ゆるかったり、賑やかだったりしますがくま家で行われたのは台湾でも珍しいケースの模様。むしろ、日本とほぼほぼ変わらない・・・!?

 

まだもう少し長くなりそうなので、今日はここまで。 

 

次回、"台湾らしくない台湾での葬式"に関して(その2)に続く。 

www.kuma110.com