食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

美味しい日本酒とアテとお蕎麦の食べ比べを頂くなら

この記事をシェアする

お蕎麦と日本酒好きにはたまらない、隠れ家なお蕎麦屋さんに再訪してきたので、再訪レビューをしたいと思います。

 

丸の内線、都営大江戸線の中野坂上駅から程近い距離にあるお蕎麦屋さんです。此方のお店を簡潔に言うと、下記の通りです。

 

・お蕎麦の食べ比べができるお店

・日本酒・クラフトビールが好きな方向け

・誰かのお家にお邪魔したような雰囲気

・日本酒の酒器・蕎麦猪口が選べる

 

ではでは、気になる方は是非最後までお読み頂けると嬉しいです~! 

f:id:kuma110:20191018191900j:plain

お蕎麦好き・日本酒好きにはたまらないお店

お店は、駅から近い場所にありますが、住宅街の一角にあります。入り口には看板などないので、知らないとそこがお蕎麦屋さんだとはわからないかと。外灯のテントウムシの絵が目印なのですが結構小さいので見落とし要注意!!

 

ドアを開けて玄関で靴を脱ぎ、中に入ります。2階建ての普通のお家です。

 

前回同様、常連さんにお誘いを頂いて、今回は10人で訪問しました。10人なので、1Fを実質貸し切り。2F席の個室にもお客が入ってたので、凄い賑わってましたw 

 

お店の名前は、ら すとらあだ

どんなお店?

お店の詳細は、1回目訪問時と変わらないので、割愛させてください。気になる方は、此方の記事をチェックしてください😊

 

▼1回目:2019年6月訪問

www.kuma110.com

 

▼1Fのテーブル席&テーブルセッティング

f:id:kuma110:20191018191551j:plain

長時間座ってるとちょっと痛くなるのがネックな方は、カウンター席へどうぞ。
 

お料理

前回同様、前半と後半に分けたいと思います。では、2019年10月に頂いたお料理のお写真をどうぞ~。左上から時計回りの順に詳細書きますねw

前半:蕎麦前

f:id:kuma110:20191018191557j:plain

 

・薄削りの鰹節のお出汁(写真なし) 

・無農薬野菜のお浸し(黒マイタケ、ブラウンマッシュルーム、焼きナス、人参、ケール、つるたけ、あしたば)

・山形県お日さま農園で採れた春菊

・カリフラワーの煮凝り

・オキアミとあおさ海苔の冷製茶碗蒸し

・滋賀県在来種の大豆"みずくくり"で作ったお豆腐

・滋賀県在来種の大豆"みずくくり"で作ったおから

 

f:id:kuma110:20191018191605j:plain

 

・里芋、自家製青柚子味噌添え

・鶏団子、高知県産の四方竹(しほうちく)、金時草入り

・岩手県岩中豚のばら肉と生姜のあんかけ、ロックチャイブ、トマト入り

・黒和牛のテールスープ、かつおぶし

・きゅうりの浅漬け、からし菜のジュレ添え (この後にお蕎麦食べ比べ)

・コーヒーと黒糖のブラマンジェ(これはお蕎麦の後)

 

後半:お蕎麦の食べ比べ

f:id:kuma110:20191018191522j:plain

 

・福井県大野市産のそばがき2018(岩中豚のばら肉の後に頂きました) 

①富山県富山市産2018、粗挽きそば

②京都美山産2018、粗挽きそば

③山形県尾花沢産2016、粗挽きそば

④沖縄県宮古島産の新蕎麦、太打ちそば

⑤島根県三瓶産、玄挽き、平打ちそば

 

お蕎麦の食べ比べの感想

前回行った時には、お蕎麦7種類程でてきましたが、今回は変化球はなしで5種類ほど。お蕎麦の写真は、1皿3人前用です。気持ち、やや多めに盛ってもらいましたw

 

▼お蕎麦は、そば汁、辛味大根おろし、お塩をお好みで

f:id:kuma110:20191018191545j:plain

 

蕎麦猪口と日本酒用の酒器は、たくさんある中から選べます。ちなみに一番右に写ってるのは、日本酒用の酒器です。笑
 

基本、どれもそば汁を付けずとも、お塩をつけて頂く方が美味しいなって思いました。最後に頂いた平打ちそばだけは、流石にお塩より、そば汁つけて頂いた方が圧倒的に美味しかったです♬

この日の個人的No.1

滋賀県在来種の大豆"みずくくり"のお豆腐そのおからもドストライクすぎましたが、この日頂いたお料理の中であえてNo.1を選ぶなら、鶏団子のスープですかね♬

 

ほっこりと優しい味わいのスープは、それだけで日本酒がグイグイ呑めちゃいますし、秋の短い間でしか取れない四方竹(しほうちく)、そして茹でるとぬめりが出てくる金時草入りとの組み合わせには、ため息ものでした~!

 

あと、自家製青柚子の味噌!!これ、ほんと日本酒のアテにもピッタリですし、蒸し野菜やグリル野菜にも合わないわけないですね!可能なら家に持って常備したい!って思いました😍

飲み物

飲み物は、基本、日本酒とクラフトビール。クラフトビールの種類も半端なく、何種類か候補を見せて頂いてその中から選べるのは楽しかったです~!

 

くまは、ビールはそこまで得意でないですが、軽く1・2杯頂いたりすることもあります。この日は飲める面子も多かったのでシェアしていただきました。

 

f:id:kuma110:20191018191539j:plain

 

くまが選んだのは、最初の1杯目にふさわしいであろう、爽やかでほんのりフルーティーで飲みやすいこの2種類。

・島根県 石見麦酒(いわみばくしゅ) セゾン 744

・島根県 石見麦酒(いわみばくしゅ) ハニードラフト 282

 

あとは、お店の方にお任せで日本酒を頂きました~。 

・福岡県 旭菊 綾花 特別純米 瓶囲い

派手さはないですが、食中酒にはピッタリなスルスルと飲める飲み飽きしない日本酒。酸がキレイなので、スタートの1杯にまさにピッタリだな~って思いました。

・静岡県 喜久酔 特別純米

穏やかな香りで、ふくよかな膨らみのある旨味が味わえる1杯。喉ごしが軽快なので此方もスルスル飲めちゃいます。笑

神奈川県 丹沢山(たんざわさん) 純米吟醸 若水ひやおろし

秋といったらやっぱり"ひやおろし"。飲み口はまろやかで、此方も食中酒にはピッタリ。これは、できることなら燗酒で飲みたかったですね~!!

愛知県 長珍 純米 亀の尾65 無濾過生原酒 H30BY

此方は、岩手県花巻産亀の尾のお米を使った数量限定の日本酒。流石、無濾過生原酒だけあってとっても濃厚でお米の旨味がダイレクトに感じられました♬

・島根県 王祿 純米八〇 直汲 無濾過生原酒

王祿は個人的に大好きな日本酒のブランドの1つです。此方は、80%精米 純米。絞りたてのフレッシュなまんまなのに、エッジの利いた酸味がたまりません!!

・島根県 王祿 丈径 たけみち 無濾過生原酒 

ありがたいことにまたまた王祿が続きました!此方は、55%精米 純米吟醸なので、純米八〇より、より一層深みが感じられる旨味たっぷりの1杯でした。

 

蕎麦好き・日本酒好きにおススメのお蕎麦屋さん

予約困難なお店ですが、美味しい日本酒とアテとお蕎麦の食べ比べを頂きたいなら、中野坂上にあるら すとらあだは、1度は試して欲しい都内にある素敵なお蕎麦屋さんです。

 

個人宅にお邪魔してるような感覚に陥るので、普通のお蕎麦屋さんで蕎麦呑みするより、ゆったりできること間違いなしです。

 

ら すとらあだに行きたい方・これから行く方は、予算、どれぐらいあれば良いか知りたいですよね?

 

今回のお会計は、お料理代+飲み物代(瓶ビール1本+感覚としては日本酒3合程)込みで一人当たり、お会計¥13,000でした。

 

此方は、お会計現金のみ、そして複数人で訪れる場合は個別会計ができないので、行かれる方は現金を用意しましょうw

 

正直、1回目に頂いたお蕎麦が凄く印象的だったので、今回はそこまでビックリしませんでしたが、日本酒もアテもお蕎麦もどれも美味しいので、機会があれば再訪したいです~!