食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

【台湾華語】転職する際に気になる収入・福利厚生について

この記事をシェアする

相変わらず暑い日が続いてますが、暦的にはもう秋、なんですよね🍂

 

個人的には9月は足首捻挫とか、眼鏡のフレームがポキッと折れたり、転職活動をしたりとバタバタしてましたが、無事第一志望の会社からオファーを頂けたので、束の間の一息が取れそうな予感ですw

 

お仕事されている皆さんは、今の会社って何社目だったりしますか?

 

なかなかやりがいがあって、給料面も良い理想の職場って、見つけられませんよね。就活はともかく、転職に関しては本当タイミングとご縁が大事ですよね。

 

今日は、台湾人母に転職するという事後報告するために中国語での単語の確認のため幾つか調べたので、折角なのでシェアさせて下さい。笑

f:id:kuma110:20211004094813j:plain

転職するなら在職中?退職後?

転職活動する際、退職後ではなく在職中に探してる方、多いのではないでしょうか。

 

正直コロナ禍ということもあり、対面ではなくWEB面接できる会社が増えたので、在職中でも以前に比べたら時間の融通も利くのは凄く有難かったです。

 

くまが応募した数社は、どこも書類選考を通過した後は、1次、2次はWEB面接、そして最終面接は本社で直面談するという流れが多かったです。

 

無事内定も決まり、現職の担当者にも退職日の相談できたので、ようやくちょっとひと段落つけそうです♬

 

ちなみに現職ではトータル14年間勤務。

 

・就職

就業 (jiù yè)、找工作 (zhǎo gōng zuò)

・転職

轉行 (zhuǎn háng)、換工作 (huàn gōng zuò)

・退職

辭職 (cí zhí)

・定年退職

退休 (tuì xiū)

 

意外と、就職も転職も中国語の3文字の単語は出てくるんですが、2文字の方って咄嗟に出ないのでこれを機にきっちり2文字で話せる・書けるようになりたいです。笑

【単語】社会現象・〇〇族って?

男女問わず仕事してる人=上班族 (shàng bān zú)しかしらなかったので、OLとかDINKsとか他の単語を今更ですが知れてよかったです。いやぁ~、本当語彙力増やさないと、ダメですね😅

 

・ホワイトカラー

白領族 (bái lǐng zú)

・ブルーカラー

藍領族 (lán lǐng zú)

 

 

・サラリーマン

上班族 (shàng bān zú)

・OL(Office Lady)

粉領族 (fěn lǐng zú)

・DINKs(Double Income, No Kids)

頂客族 (ding kè zú)

 

 

・結婚しない人

不婚族 (bù hūn zú)

・毎月給料使い切る人

月光族 (yuè guāng zú)

・若者の貧困

青貧族 (qīng pín zú)

・親のすねをかじってる人

啃老族 (kěn lǎo zú)

・ニート

尼特族 (ní tè zú)

 

あるあるだと思うんですが、独身でも結婚しても、親や親戚は永遠に自分の子にこれらの質問聞いてきますよね。

⇒独身だったら     :結婚しないの?

⇒結婚しても子なしなら :子供は作らないの?

⇒結婚して子供がいても :2人目・3人目の予定は?

 

我が家は、ダブルインカム子なしのDINKs。人間の子供はいませんが、くま達🧸は沢山いますww

【単語】給料面の話

給料=薪水(xīn shuǐ)を使うことが多いですが、年収とか手取りとなると、あれ~、なんだっけ?ってなるので、これを機に忘れないようにします。笑

 

・収入・年収

帳面薪資 (zhàng miàn xīn zī)

・手取り

實領薪資 (shí lǐng xīn zī)

・残業代

加班費 (jiā bān fèi)

・ボーナス

獎金 (jiǎng jīn)

 

今回、転職って考えた際に、そういえば日本と台湾、どっちで働いたほうが給料高いんだろう~って思って調べてみたんですが、うむ。どっちもどっちですねww

 

数字だけ見ると、日本の方が高いですが、生活水準の問題もありますしね。

【単語】福利厚生の話

日系企業だと、退職金が出るところ多いみたいですが、外資やベンチャーだと出ないところが多いみたいですね。

 

ちょっと古いデータですが、2018年の厚生労働省調べでは、退職金制度のない会社は19.5%程。

 

退職金制度がある会社は、勤続年数を3年以上としている会社が6割なので、いくら退職金が出る会社で働いたとしても勤務年数が3年未満だと・・・🙄

 

・国民健康保険

健保費 (jiàn bǎo fèi)

・労働保険料

勞保費 (láo bǎo fèi)

・雇用保険料

就業保險費 (jiù yè bǎo xiǎn fèi)

・退職金制度

勞退新制 (láo tuì xīn zhì)

 

 

・雇用保険

就業保險 (jiù yè bǎo xiǎn)

・労働保険

勞工保險 (láo gong bǎo xiǎn)

・退職金

勞工退休金 (láo gong tuì xiū jīn)

・国民年金

國民年金 (guó mín nián jīn)

・失業保険

失業給付 (shī yè jǐ fù)

30代後半で転職する際に留意したいこと

今回、30後半(アラフォー)が転職活動して思ったことは、下記の通りです。

・複数の転職エージェントに登録してスカウトメールの有効活用

・年齢制限を設けてる会社も多い(大抵33歳以下とか)

・履歴書や職務経歴書は手書きではなくPC作成でオッケー

・転職の軸はブレないよう要注意!

・企業分析・業界分析は徹底的に!

・最終面接以外はWEB面接対応可の会社が多い

・業種は変えても変えなくても問題ないが、職種は変えない方が良い

 

転職活動は一般的に3~6か月程掛かるといわれてますが、今回はタイミングが良かったのでしょうね。自分は9月から始めたので1ヵ月で第一希望の企業から内定を獲得することが出来たのは運要素も大きく影響してたのだと思います。

 

まだ、転職先で実際に働いていないのでなんとも言えませんが・・・現職での職場環境と転職先の職場環境、ガラッと変わるのは明白なので、体壊さないよう健康にも今より一層留意して、早く環境に慣れたいと思いますw

 

ということで、勉強強化期間に突入しますっ📚♬

 

暫く皆さんのところのブログ、お邪魔するの控えてましたが、再開したいと思います♬