食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

日本橋高島屋で買えるどら焼き押しの和菓子屋さん

この記事をシェアする

ここ最近、糖分補給といえばしっとり系のバームクーヘンやパウンドケーキを頂くことが多かったのですが、ふと餡子入りの和菓子🍡が食べたくなりました。

 

意外と和菓子って洋菓子と比べると、腹持ちがいい上に洋菓子と比べると多少カロリー低いので、罪悪感なく頂ける気がします。笑

 

今回は、久しぶりにどら焼きと季節の生菓子(桜餅とか草餅とか上生菓子とか)が食べたくなったので、日本橋でサクッと買える和菓子屋さんで買ってきました。

 

今日ご紹介するお店は本店は静岡の浜松にあり、都内では今回ご紹介するデパ地下にある店舗ともう1か所でしか購入できないお店です。

f:id:kuma110:20210224192320j:plain

上生菓子って幾らぐらいするの?

皆さんは、上生菓子といえばどんな印象がありますか?

  

上生菓子といえば、季節や祝い事を表現するものが多いので、お茶会やお茶の稽古に頂くってイメージが強いので、なかなか普段使いは・・・しないですよね😁

 

季節の風物などを写し取って作られる芸術的な作品で、1個¥300~¥500前後するちょっと贅沢な和菓子。

 

▼生菓子と上生菓子の違い 

・生菓子は、水分を30%以上含むもの(例えば、饅頭、羊羹、練りきり等)

・上生菓子は、生菓子の中でも特に上等なもので、季節感のある見た目や、原材料として高級な素材を使って職人さんが1つ1つ丁寧に手作業で作り上げる芸術品。

 

この日は無性に和菓子が食べたくなったので、会社帰りにサクッとデパ地下で和菓子を調達してきました。

 

普段なら上生菓子なんで食べる機会滅多にないですが、ふと店頭にディスプレイされてるキレイな季節の上生菓子に魅せられちゃいましたw

 

お店の名前は、巌邑堂(がんゆうどう) 日本橋高島屋店

tabelog.com

どんなお店?

1872(明治4)年創業の静岡県浜松市にある和菓子屋さん。今では、和菓子とはいえど機械で作られてるものが多い中、此方は1点1点、職人さんが手作り生産してるとのこと。

 

2021年2月現在、静岡に2店舗(本店は改装中)、そして東京では2か所で購入することが可能です。

 

まぁ、六本木ヒルズノースタワーB1Fにある菓子の記録帖(和菓子のセレクトショップ)で買えるのは限られたラインアップなので、都内で買うなら日本橋高島屋店で買うことをおススメします。

 

菓子の記録帖@六本木駅

tabelog.com

 

オンラインでも購入することが可能ですが、上生菓子はやはりお店に行かないと買えないみたいですね。

 

今回ご紹介する日本橋高島屋店は、2018年9月に日本橋高島屋のB1Fの一角にオープン。 

巌邑堂 日本橋高島屋店の営業時間

月~日:10:30~19:30

定休日:不定休 (日本橋高島屋に準ずる)

巌邑堂 日本橋高島屋店へのアクセス

東京メトロ銀座線、東西線、浅草線日本橋駅直結の日本橋高島屋(本館)のB1Fの1角にあります。

購入品

数年前、どこで食べたかは伏せますがそこそこ有名店で頂いた上生菓子が美味しくなくて・・・それ以来ずっと避けてました。ですが、きっと美味しくなかったのはたまたまハズレだったって思いたかったので、久しぶりに上生菓子チャレンジしてみました。

 

流石に好みでないと勿体ないので上生菓子は1つだけ。笑

 

▼2021年2月、この日購入したのは下記の通りです。

f:id:kuma110:20210224190231j:plain

 

残念ながらお店のショッパーバッグはありませんでした。高島屋の紙袋にいれてくれます。

 

▼茶色い箱の中

f:id:kuma110:20210224190257j:plain

 

1つ1つパッケージに入ってるので持ち運びも安心できること間違いなし♬

どら焼き(焼菓子)

f:id:kuma110:20210224190238j:plain

1個¥200(税込¥216)

 

・賞味期限は夏季2日・冬季3日

・原材料は、砂糖、卵、小豆、小麦粉、黒糖、蜂蜜、みりん、醤油、膨張剤

 

元々は限定品として作られてたとのことですが、今ではお店の看板商品の1つ。デパ地下にあるとはいえ、此方のどらやきは店内で焼き上げてるみたいですね。

 

▼やや小ぶりなサイズで生地はかなりしっとりめ。

f:id:kuma110:20210224190244j:plain

 

▼中にはしっかり粒の残った粒餡が入っていて、しっとりとした甘みが感じられます。

f:id:kuma110:20210224190252j:plain

 

しっとりフワフワのパンケーキのような生地で、ほのかに黒糖と醤油の余韻が感じられる1品。個人的にはタレの風味が豊かな皮が凄く印象に残りました♬ 

 

ぼんぼり(上生菓子)

f:id:kuma110:20210224190302j:plain

¥400(税込¥432)

 

・賞味期限:2日

 

この日の上生菓子のラインアップは、4種類(桃節句、ほんぼり、お内裏様、お雛様)ありました。全種類揃えたら小さな女の子は喜びそうですね🎎🍑

 

その中から選んだのが"ぼんぼり"。中に白小豆粒あん、外側は山芋を使用した薯蕷あんを使用。

 

雛祭りらしさ満載の色合いといい、カットした際に感じられる餡の滑らかさといい、実際に食してもサラっとした舌触りといい、決して甘すぎず上品な味わいの甘さがなんともたまりませんでしたw

草餅(生菓子)

f:id:kuma110:20210224190307j:plain

¥250(税込¥270)

 

・賞味期限:当日

 

外側には寒天で覆われてるお餅が分厚めなタイプ。プルプルではなく、ムッチリ噛み応えのあるタイプです。中には控えめに漉し餡が少量入ってます。

 

よもぎの香りも控えめなので、甘いもの・蓬がそこまで得意でない方でも比較的抵抗なく頂けるとは思います。個人的には、蓬が強く感じられるものが好みなので、此方の商品は、香りも味わいも若干物足りなかったです。

日本橋で上生菓子を買うなら

折角上生菓子食べるなら、とらやのものを頂きたかったのですが、上生菓子は全ての店舗に置かれてるわけではないのですね。

 

日本橋高島屋に入ってるとらや以外に、たねや末富叶 匠壽庵では、生菓子はあれど上生菓子は販売なし。鶴屋吉信には上生菓子ありましたが、時間的の問題で完売していました。

 

とらや 日本橋店に行けば上生菓子が買えるのはわかってましたが、夕方の時間帯だったので恐らく行ってたとしても完売してたに違いないです。

 

まぁ、日本橋といえば、老舗の和菓子屋さんが多いので、デパ地下に店舗だしてる和菓子屋さんで上生菓子置いてあるお店、限られてるのでしょうね。

 

上生菓子って、今まであまり美味しいのには出会えませんでしたが、やっぱり美味しいところのものは美味しいですね!!😆

 

また気になる上生菓子があったら、食べてみたいと思いました~♬