皆さんは、スイーツといったら、どんなものを思い浮かべますか?
真っ先に思い浮かべるものといえば、ケーキ、アイス、プリン、チョコレート等でしょうか。
ケーキも良いですが、目の前でパティシエの方が作るアシェットデセール(訳:皿盛りデザート、別名:カウンターデザート)が楽しめるお店があるって言ったら、気になりますか?
興味ありますか?🥰
以前、神楽坂にあるお店を1軒ご紹介したので、今日は西荻窪にあるカウンターデザートを頂けるパティスリーを1軒ご紹介します。
目の前で見れるカウンターデザート
デゼール(訳:デザート)といえば、フレンチのコースの終盤にでてくるもの。ですが、フレンチに行かずとも、味わえるカウンターデザートのお店が、都内には何軒かあります♬
2019年9月に、神楽坂にあるスイーツ好きには嬉しいカウンターデザート(アシェットデセール)が頂けるお店をご紹介しました。 その時の記事は此方です。
▼アトリエコータ@神楽坂
そして、今回ご紹介するお店は、アトリエコータで働いてた方が独立したお弟子さんのお店で、お店は西荻窪にあります。
お店の名前は、パティスリー ロータス
どんなお店?
オーナーシェフの原島さんは、神楽坂のアトリエコータで3年半ほど修行したのち、西荻窪の地にご自身のお店を2017年8月3日にオープン。
▼お店の外観
入口には、店内で頂けるカウンターデザートのメニューが写真付きのボードが飾られてました。
お店のHP:https://www.patisserie-lotus0803.com/
店内は、茶色と白を基調としたやわらかく落ちついた雰囲気。入口に入ってすぐ、ショーケース内に色どり鮮やかなケーキ、そしてサイドには焼菓子が置かれてます。
店内の写真は、他にお客さんが居たので撮ってないですが、メリーゴーランドの置物はとっても可愛らしいので必見ですよ🥰
奥には、カウンター5席あり、そちらでは13時以降にオーナーシェフが目の前で作るカウンターデザートを頂くことが可能です。
▼カウンター席からの眺め
オーナーシェフ原島さんの手捌きを、こんな間近で見れるので、見てるだけで楽しかったりします♬
営業時間
10:00~20:00
カウンター:13:00~18:00
定休日 :お店のインスタ要チェック(HPに記載あり)
アクセス
JR中央線の西荻窪駅南口から徒歩5分弱の距離にあります。
食べ物
お店は、10時にオープンしますが、13時前はケーキや焼菓子のみ購入可能です。
そして、13時以降に頂けるカウンターデザートの種類は、クレープシュゼットやパンケーキ、モンブランカシスに季節のパフェなど、神楽坂にあるアトリエコータと同じぐらいの種類がありました。
2020年の週末の13時頃、ふと中を覗いてみると丁度先客3人が入店した所。皆さんカウンターデザート目的だったので、くまも続いて入店。5席しかないですが、待ちなしで入店できたのはラッキーでした。
その中から選んだのは、下記の通りです。
モンブランカシス
¥1,200
ちょっとホワイトバランスの設定し忘れました・・・実物はこれの100倍キレイなので悪しからず💦
原島さんの作るモンブランカシスは、四角いプレートの上に、焼きメレンゲが4つと、その上に、ラムアイスクリーム、モンブランクリーム、カシスのグラニテにシュクレフィレ(糸飴)の順番に載ってます。
お皿の端には、キャラメルソースとシナモンパウダーが掛かってるので、お好みで✨
カウンターデザート頂いた感想
神楽坂のアトリエコータでも頂いたことあるモンブランカシス、折角なので食べ比べしてみました♬
最初に、モンブランクリームを一口すくっていただいてみると、と~っても濃厚な味わい♬甘さは強めですが、カシスのグラニテとラムアイスクリームと一緒に頂くと、さほど気にならなくなります。
個人的にはラムのアイスクリームの程よいアルコール加減と甘さが心地よかったですw
次は、季節のパフェを食べてみたいですね~!
▼アトリエコータの吉岡シェフ作のモンブランカシス@神楽坂
どちらも同じ値段だったりします。どっちもビジュアル素敵ですよね🥰
余談ですが、それぞれの店内の照明、恐らく下記の色合いを使用してるかと思います。
アトリエコータ =白色(cool white)
パティスリーロータス =電球色(warm white)
都内にあるカウンターデザートが頂けるお店
今日は、神楽坂にあるアトリエコータで修行された女性オーナーパティシエがオープンした西荻窪にあるパティスリーをご紹介しました。
西荻窪にあるパティスリー ロータスは、店内には、色どり鮮やかなケーキや焼菓子が沢山並んでるので、自宅用は勿論、プレゼント用に購入する際にも、もってこいのパティスリーです。
生菓子やカウンターデザートはお店に行かないと頂けませんが、焼菓子でしたら、お店にオンラインショップ設けてるので、遠いから行けないって方も購入できますよw
▶公式オンラインストア:https://www.patisserie-lotus0803.com/shop
2020年2月現在、くまのリストに都内でカウンターデザートを頂けるお店、新たに1軒追加しましたw
・🔜リール ギンザ@銀座駅
・🔜トシ・ヨロイヅカ@六本木駅、京橋駅
・🔜ジャニス・ウォン@新宿駅
・🔜デセール ル コントワール@等々力駅
・✅アトリエコータ@神楽坂
・✅パティスリー ロータス@西荻窪
2019年9月にアップした際、銀座SIXのB2Fフロアにあったフィリップ・コンティチーニもカウンターデザートを頂ける数少ないお店の1つでしたが、残念ながら閉店。
いつか行こうと思って後延ばしにしていたら、残念ながらカウンターデザートを頂くチャンス、逃しちゃいました😢
皆さんも、もし気になるお店がありましたら、早めに訪問されることをおススメします!!
P.S.
アトリエコータといえば、2020年の4月に虎ノ門に出来る虎ノ門ヒルズビジネスタワー内に支店ができるので、オープンしてちょっと落ち着いたら行って見たいと思います♬自分と同じように気になる方、要チェックですよ~!!