自分の周りではワクチン2回とも接種済みの方が多いですが、自分は8月2週目になってようやく、ワクチン1回目(ファイザー)を接種しました。
2回目は大変だったって話はチラホラ聞きますが、1回目で寝込んだって話はあまり聞きませんよね。
自分も軽い筋肉痛と微熱ぐらいで済むと高を括っていましたが、翌日と翌々日、38度前後の熱が一向に引かず悪寒と筋肉痛で寝込むとは思いもしませんでした😅
その時、ちょっと前に解熱作用のある中華食材を買ったな~って思い出したので、解熱剤を飲む前に解熱作用のある仙草(せんそう)ドリンクを作って飲んでみることに。
ということで、今日は仙草ドリンクをご紹介させて下さい♬
熱中症・解熱効能もある漢方飲料といえば
2日間程寝込んでましたが、なんか体が弱ると、無性に漢方薬の香りが嗅ぎたくなるのは・・・自分だけですかね?
冷凍庫にまだ四神湯の素があったので作ろうか迷いましたが、お肉がないので断念。
▼四神湯が何か気になる方は此方をどうぞ。
他に気軽に作れるものあるかな~って探したら、ちょっと前にネットで買った干し仙草を見つけたので、折角なので解熱剤を飲む前に煎じて頂くことに♬
20分間コトコトと煎じてる間、独特の香りが~!!苦~い葉っぱの香りなので万人受けするニオイではないですが、自分はテンションあがります😆
▼仙草ゼリーではなく仙草ドリンク。冷やしても固まりませんw
ちなみに、仙草は、体の熱を取り除き、解熱作用があります。
今日は、ちょっと前に記事にもしましたが、ネットで買った干し仙草を使って仙草ドリンクを作ったのでご紹介させて下さい。
▼ この記事の中でメンションした⑩干し仙草 ¥550+⑦黄氷砂糖 ¥280を使って作りました。www.kuma110.com
仙草(せんそう)って何?
仙草(xiān cǎo)とはシソ科メソナ属の植物で、中華圏では主に健康食品として茎や葉っぱを煎じて、その汁を主に飲料に使われたりゼリーにして頂くことが多いです。
英語はgrass jelly、日本語に直訳すると"草のゼリー"🌿
熱を下げ、不要物を排出するのをサポートするので、台湾、香港、東南アジアなどの暑い地域でよく使われています。
夏は主に仙草茶(xiān cǎo chá)という名のドリンクや、ゼリー版の仙草凍(xiān cǎo dòng)がかき氷のトッピングに入ってたり、冬は、燒仙草(shāo xiān cǎo)という名の真っ黒な葛湯みたいなスイーツとして見かけたり。
▼ダイス状の仙草ゼリー入りドリンク(加糖)
▼そのまんま仙草ゼリー
▼自分で作る仙草ゼリーの素
お家で仙草ドリンクを作るなら
お家で仙草ドリンク・ゼリーを作るなら、仙草ゼリーの素を買うのが手っ取り早いですね。
日本では、仙草ゼリーの缶詰や仙草ゼリーの素は見つけられても、乾燥した干し仙草(台湾では、仙草乾(xiān cǎo gān)という名で売られてます)は、滅多にお目にかかれないかと。
干し仙草は、日本国内でだと、あるとしたら輸入雑貨ではなく中華食材店に行かないと見かけないかもしれません。
▼干し仙草(台湾産)
▼くまが購入したものは此方で買えます。実店舗は神戸にあり。
干し仙草で作る仙草ドリンク
記載されてたレシピ:
(1)お鍋に本製品と1,000ccのお水を鍋に入れ、沸騰させ、弱火で20分間煮る。
(2)最後に150gの黒砂糖を入れて出来上がり。(砂糖は仙草を漉した後に入れる)
▼干し仙草と1,000㏄のお水をお鍋に投入
▼20分漉したあとの仙草
漉す前と比べて色が薄くなってるの、伝わりますかね?
▼今回は黒砂糖の代わりに黄氷砂糖を使用。
レシピには150gの黒砂糖って書かれてたので、気持ち砂糖の量を減らして100gの黄氷砂糖を投入。
正直、個人的には100gでも充分甘かったので、次は50g~70gでいいかなって思いましたw
干し仙草で作った仙草ドリンクのお味は?
仙草ドリンクは、パッと見、真っ黒なのでコーヒーのようですが、身体によいハーブ・生薬の1種なので、独特な漢方の香りがしますし、味わいも砂糖が入ってれば多少飲みやすいですが、ほんのりと苦みが感じられます。
▼パッと見、コーヒーのような仙草ドリンク
市販のドリンクや素は、既に加糖されてるので漢方っぽさが控えめなので、ハーブっぽい味がする程度なので、砂糖水を加えたり、ミルクを掛けて頂くのが主流。缶詰に入ってるそのまんま仙草ゼリーは無糖ver.のものが多いですが、苦みは控えめです。
干し仙草で作った仙草ドリンクは、流石に砂糖なしだと、苦すぎて飲むのはキツイですが、程よく砂糖を足すと、市販のものよりハーブ感強め、甘味苦みも程よくあり、まさに自分好みw
漢方薬が得意でない旦那様は、
煎じてる時 :「なんかドブのようなにおいがするね」
加糖&冷蔵後:「ニオイはあまりしないんだね。身体に良さそうだとは思うけど俺はやっぱり飲みたくないかな🙃」
ということで、作った1Lの仙草ドリンクは、1人で2日間で飲み切りました♬
都内で仙草スイーツを食べるなら
都内で仙草ドリンク、スイーツを食べるなら、台湾スイーツを扱ってるドリンク専門店、カフェに行けば見つけられるかと。
美味しいと評判の仙草スイーツが食べれるお店で有名店は下記の通りです。
・台湾嫩仙草専門店 黒工号 |
@上野、新高円寺、下丸子、新大久保 |
・ミートフレッシュ 鮮芋仙 |
@赤羽、吉祥寺、銀座、有明 |
・台湾甜商店 |
@新宿、押上 |
・浅草豆花大王 |
@浅草 |
特に、台湾嫩仙草専門店 黒工号とミートフレッシュ 鮮芋仙は、仙草にも力を入れてるので仙草スイーツに初チャレンジするならこの2店のどちらかで試してみるのをおススメします。
台湾甜商店と浅草豆花大王は、トッピングで仙草ゼリーを追加できるかんじですかね。
気軽に海外旅行に行けない今、お家で仙草ドリンク・仙草ゼリーを食べて、プチ台湾トリップしませんか?😄
▼夏にピッタリと言えば此方もおススメです。