食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

主に都内での食べ歩きがメインですが、日台ハーフの台湾華語学習などなど。

本店にはない日本橋店舗限定のくず餅が頂ける甘味処

この記事をシェアする

皆さんは、和菓子といったら何がお好きですか?

 

くまは、冬になると苺大福が食べたくなりますし、寒天や小豆の入った豆かんあんみつも美味しいと思えるようになったりしました。あと、もモチモチした食感が好きなので、白玉わらび餅とかも好きですね~♬

 

今でも、極端に甘すぎるものは苦手ですが、ここ数年、大分克服してきて、最近は特に和菓子の美味しさに目覚めた気がします😄

 

今日は、発酵食品の和菓子"くず餅"が頂ける和菓子屋さん・甘味処を1軒ご紹介します。

f:id:kuma110:20200208114759j:plain

関東で"くず餅"と言ったら

皆さんは、くず餅と言ったら、(左)と(右)、どっちを思い浮かびますか?

 

f:id:kuma110:20200207142321j:plain
f:id:kuma110:20200207142103j:plain

 

(左):関西⇒わらび餅とよく似た透明でつるりとした葛粉から作る"葛餅"

(右):関東⇒小麦を乳酸菌で発酵させた小麦でん粉で作る"久寿餅"

 

関東と関西で使われる食材、作り方も違いますが、黒蜜やきな粉をかけて食べるのは一緒です。

 

葛粉を使用してないのに"くず餅"っていうのって疑問に思うかもしれませんが、それは、くず餅は一概に葛粉を使用してるわけではないから問題なしだと思います。関東では、小麦でん粉で作るので、葛餅ではなく"くず餅"、若しくは"久寿餅"と表記されてます。

 

ちょっと紛らわしいですよね😁

 

今日は、関東のくず餅が発祥と言われるお店のくず餅を頂いてきました~!関東でしたら、デパ地下などにも店舗が入ってたりするので、お店の名前、聞いたことある方もいるかと。

 

ちょっとくまの生活圏からは本店のある亀戸は遠いので、支店の方に伺いました。

 

お店の名前は、船橋屋 コレド室町店

tabelog.com

どんなお店?

船橋屋は、創業1805年に亀戸天神参道に創業した発酵和菓子"くず餅・あんみつ"の老舗の甘味処です。

 

▶公式HP:元祖くず餅 船橋屋 創業文化二年 日本における発酵くず餅発祥の店

 

船橋屋のくず餅はで使われる"小麦でん粉"は15ヶ月(450日)乳酸発酵させたもの。

 

関東にある他の甘味処や和菓子屋さんで作られてるくず餅もそうなのでしょうか?!今まで大して気にしませんでしたが、とてつもなく手間が掛かってるのですね。

 

賞味期限も2日間と短いので、持ち帰る際は出来るだけ当日中に頂きたいですね♬ 

 

関東エリア(東京、千葉、神奈川、埼玉)のデパ地下にも持ち帰り専門ですが店舗があったりします。気になるけど、関東にいない・・・って方は、公式オンラインサイトで購入することも可能なので、チェックしてみてくださいねw

【公式通販】発酵和菓子の元祖くず餅船橋屋

 

そして、カフェスペースを設けてる店舗は下記の通りです。

①船橋屋 亀戸天神前本店 (1805年オープン)

tabelog.com

席数:42席

②船橋屋 こよみ 広尾店

tabelog.com

席数:24席

③亀戸天神 船橋屋 亀戸駅前店

tabelog.com

席数:4席 

④亀戸天神 船橋屋 柴又帝釈天参道店

tabelog.com

席数:?席

⑤船橋屋 コレド室町店 (2014年3月オープン)

tabelog.com

席数:8席

 

▼コレド室町店 外観

f:id:kuma110:20200208103935j:plain

 

今日は、コレド室町店に訪れたので、コレド室町店について説明させて下さい。

船橋屋 コレド室町店の営業時間

月~日曜:10:00~21:00 (喫茶室11:00~19:30)

定休日 :無休

船橋屋 コレド室町店へのアクセス

東京メトロ半蔵門線、銀座線の"三越前駅"A6出口直結のコレド室町1の1階にあります。

食べ物

店内には、2人掛けのテーブル席が4卓あるので、イートインが可能です。

 

たまたまお散歩がてら近くを歩いてたら、店内に空席があるのを見かけたので入店。何回か持ち帰り用には購入したことありますが、店内イートインは初でしたw

 

ちなみにここに来る前に、コレド室町2に入ってるお店で芋けんぴを購入。

日本橋 芋屋金次郎 

www.kuma110.com 

 

この日頂いたのは、下記の通りです。

お抹茶くず餅とお茶のセット

f:id:kuma110:20200208103941j:plain

¥1,000

 

船橋屋本店でも取扱いのないコレド室町店限定メニューと記載してたので、これは頼まないわけにはいきませんよね♬

通常、くず餅と一緒に頂く船橋屋の黒蜜は、沖縄産の黒糖をベースに数種類の砂糖を独自にブレンドしたものを掛けて頂きます。

 

ですが、日本橋コレド店限定のお抹茶くず餅は、抹茶蜜(白蜜と抹茶)と抹茶きなこ(きなこと抹茶)を掛けて頂く1品。 

 

お茶も土瓶に入っており、店員さんがお湯がなくなったら継ぎ足してくれるので、空いてる場合はゆったり出来ます。

f:id:kuma110:20200208103946j:plain

船橋屋のくず餅を頂いた感想

わらび餅が好きなので、あると食べたくなりますが、意外と、わらび餅といっても、実際はわらび粉を使っておらず、葛粉を使った葛餅が多いですよね。

 

なので、くまはくず餅といったら、やっぱり関東の小麦でん粉で作られるくず餅(久寿餅)が好きです♬

 

関東でも、葛粉を使ったくず餅もあるので、くず餅を買われた・食べる機会がありましたら、原材料どっちかチェックしてみるといいかもしれませんw

 

船橋屋のくず餅は、正直特筆して美味しい~!!というよりは、優しい味わいでどこか懐かしい味わいに近い味わいだと思います。

身体によい和菓子を食べるなら

関東発祥のくず餅は、和菓子の中で唯一の発酵食品です。

 

関東でくず餅といったら、今回ご紹介した船橋屋以外にも、下記のお店が有名です。

浅野屋本舗@池上駅

石鍋商店@王子駅前店

住吉屋総本店@川崎大師駅

 

川崎大師名物のお土産といえば久寿餅と言われるみたいですね!川崎大師駅周辺に何店舗かくず餅を購入・頂けるお店もあるので、機会があったら食べ比べもしてみたいです~w

 

関東発祥のくず餅は、葛粉を一切使ってない、小麦でん粉で作られたものです。葛粉を使ってないので、プルンプルンとした食感ではないですが、昔ながらの素朴な味わいなを楽しめること間違いなしです😊

 

妊婦さんやお子様にも安心して食べてもらえるヘルシーな和菓子なので、甘いものが食べたいけど、ヘルシーなものがいいな~って時にはピッタリではないでしょうか♬